畳の「裏返し(うらがえし)」ってなに?
今回は畳の「裏返し」について説明いたします。
畳の「裏返し」と聞けば、畳そのものを裏返して使うと思われていませんか!
「裏返し」とは、使用している畳の表(ゴザの部分)を裏返すのです。
この畳(写真)は表替えをして4年ほど使ったものです。
これのヘリを外し、畳表を外します。
そしてこの畳表をひっくり返し(裏返し)てヘリをつけて完成です。
こんな感じですね。
少し焼けている感じはありますがほぼ新品同様になります。
良い畳表を使用していれば裏返しは結構お得です。
裏返し1畳あたり3,500円(税別)で承ります。
※畳の表は日に焼けてしまいますので、裏返して奇麗に使えるのは畳替えをして5年程度までです。
※柱等の切込みがある畳は裏返せません。
※ヘリ無し畳も裏返せません。






![[店舗情報]
●山田畳店
〒554-0013 大阪市此花区梅香3丁目14-7
TEL 06-6461-1971
お問合せ時間 7:30~21:00
地図はMap Fanを参照してください。
【最寄り駅】阪神西大阪線「千鳥橋」駅より徒歩5分](https://yamada-tatami.jp/wp/wp-content/themes/yamada/images/side_txt03.gif)


